スマートフォンかう
今まで使っていた携帯電話が三年を経過し、たまに機嫌を損ねてフリーズするので、新機種を物色。
巷で話題のスマートフォンにしてみることに。売り切れ続出の人気機種ともなると、予約して1ヶ月待ちも。
たまたま寄った家電量販店で在庫が一台あり、ついつい衝動買い。 今までの携帯電話とは全くの別物。
慣れるまで少し時間がかかりそうです。
|
|
| 2011年02月22日 23:27:01 | 日 記 |
テレビ取材
今春の統一地方選挙に向けて、各マスコミが特集を組んでいます。
名古屋市に代表されるように、大きな争点は「地方議会改革」。
ということで、なぜだかよく分かりませんが、NHKの取材を受けることになりまして、昨日、今日の二日にわたって収録を行いました。
公務の質を考えない、安易な効率論が横行するなかで、地方議員に対する風当たりはとても厳しい。
実際の仕事内容が非常に地味なせいもあり、「普段なにやってるの?」とよく聞かれます。
いままでは議会の本会議だとか、地元の要望を聞くとか、報告会だとか、それだけが普段の議員の仕事と思われがちで、そこに至るまでの経過は見向きもされませんでした。
もっとも、この議会のために何時間もかけて調べました!とか、報告会の資料作りに何時間もかかりました!とか自ら言う必要もないし、だからどうなの?って感じなのですが。
取材を通じて感じたことは、私も含めて議員がもっと積極的にアピールする必要があるのかなと。
なので、取材の申し入れがあったときには一瞬は考えましたが、受けることにした訳です。
放送は、2月下旬の岐阜県版と、3月上旬の全国版の二回あるそうです。日にちが判りしだいお知らせいたします。
|
|
| 2011年02月16日 17:47:01 | 日 記 |
Happy Birthday
初の誕生日。 満一歳になりました。
日に日に成長している姿がたくましく感じます。
毎日のお風呂はパパの担当で、ちょっぴりイクメンです。
|
|
| 2011年02月05日 23:42:01 | 日 記 |
懐かしい味
柳ヶ瀬に買い物へ行ったついでに、昼ご飯を食べることに。
高校時代の帰り道に立ち寄った店もまだ多くあり、久しぶりに行ってみました。
中華そば。
どんぶりから溢れんばかりの麺とつゆ・・・、つゆは溢れてます。
|
|
| 2011年02月05日 18:54:02 | 日 記 |
臨時議会
一般会計補正予算の1案件について議決を行いました。 国からの交付金による歳入の組み替えです。
その後、全員協議会が開催され、新年度予算の新規事業についての説明がありました。 まだ発表できる段階ではないので、詳細については後日。
|
|
| 2011年02月01日 23:27:01 | 日 記 |
雪
大雪となった日本列島。
午前中の打ち合わせを終えて家に帰り、駐車場の雪かき。
なかなか終わらないので、雪だるまを作ってみる。
久しぶりに雪玉を転がしてみると、楽しい。
遊んでいたら昼休みが終わってしまい、雪かきも中途半端のまま午後の会議に向かいました。
|
|
| 2011年01月17日 17:07:01 | 日 記 |
消防出初め式
一年の始まり。 正月気分もこれで終わり、寒さも加わって身が引き締まります。
また今年も火事の無い年になるよう祈っております。
|
|
| 2011年01月09日 12:52:01 | 日 記 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 次を表示